B3リーグ第17節岐阜スゥープス戦!アウェイで勝利!
第17節のリーグ33戦目、対戦相手は岐阜スゥープス!場所はアテナ工業アリーナ。
このアリーナでも、会場はライトの演出があります。ブロンコスの会場に足りないライトアップ!観客もこのエンターテイメントに盛り上がります!
今回のスターティングラインアップは以下の通り。
#0 F:グランド・シットン
#2 F:ウィル・クリークモア
#3 G:加藤 嵩都(かとう たけと)
#6 C:ライアン・ワトキンス
#14 G:佐藤文哉(さとうふみや)
#3 G:加藤 嵩都(かとう たけと)
#6 C:ライアン・ワトキンス
#14 G:佐藤文哉(さとうふみや)
#2クリークモア選手の帰化以来、このスターターが続いています。外国人選手が3人入って、最初からゲームに勢いをつけたいところです。
開幕、#14佐藤選手の3Pで勢いに乗りリードするも1Qは24ー26。しかし#0シットンが12得点と良い出だし!
2Qは#6ワトキンス選手と#18エショ選手がリバウンドと得点で活躍、終了間際には#3加藤選手がここまで12得点と活躍です。スターター全員が絡み合い、45−54とリードして前半は終了。
後半開始早々、ブロンコスは失速・・・・しかしここで#6ワトキンス選手がリバウンドと連続得点!#3加藤選手もディフェンスで貢献し、悪い流れを断ち切り、60−81とリードを広げます。4Qは#0シットン選手の3Pが決まるも、一気にブロンコスのシュートが入らなくなる・・・・。
ゲームは85−94で勝ったものの、4Qかなり後味が悪い終了の仕方。しかし、この悪い流れの中でも#6ワトキンス選手のリバウンドに助けられています。
そしてこのゲームスコアリーダーは#0シットン選手の24得点、#6ワトキンス選手は20得点13リバウンドで今日もダブルダブル!
我らが#4波多智也選手はプレイタイムはなかったものの、調子を上げてきて欲しいものです!明日、今日の悪い終わり方を引きずりませんように!
関連リンク
-i-Sayamaは「さいたまブロンコス」を応援しています!
Post a Comment