B3リーグ第18節、新しいジャージで挑む因縁のトライフープ岡山との戦い!
B3リーグ第18節はトライフープ岡山との対戦です。今回は先日ブロンコスの公式サイトで発表された公式ユニフォームのサードカラー「ブラック」を身に纏っての戦いです!ニュージャージで負けたら、このジャージは二度と着れなくなりますw ブラックにイエローのナンバーがかっこいいです!2020年レイカーズがNBAファイナルを制した時に、ブラックマンバジャージとしてこんな色のジャージを身に纏っていました。
さて、トライフープといえば2023年1月7日にアウェイ「ジップアリーナ」で対戦し、そこで敗戦。12連勝していた記録が途絶えたという苦い思い出があります。しかし、そこから立ち上がり今日まで9連勝を重ねて来ました。今日勝てば10連勝!さあ行きましょう!
現在リーグ3位にまで順位を上げて来たわけです。しかも#2クリークモア選手の帰化でレベルアップしているブロンコス負けられません!
今日のスターターも、ここのところ負けなしの布陣です!
#0 F:グランド・シットン
#2 F:ウィル・クリークモア
#3 G:加藤 嵩都(かとう たけと)
#6 C:ライアン・ワトキンス
#14 G:佐藤文哉(さとうふみや)
#3 G:加藤 嵩都(かとう たけと)
#6 C:ライアン・ワトキンス
#14 G:佐藤文哉(さとうふみや)
そろそろそろそろ#4波多選手もここにラインナップして欲しいところです。
1Qスタート、いつも通り調子いいスタート!#6ワトキンス選手も1Qからリバウンドを取りまくりです。25−14とリードで2Qへ。トライフープも立て直して来ますが、前半は44−33で折り返します。
ハーフタイムの練習で狭山市出身#4波多選手が入念に調整しています・・・もしかし今日出るのか・・・・
後半#18エショ選手奮闘!順調に得点を重ねていきます。しかし、外国籍選手全員3Pを打てるとは、相手チームにとっては恐怖です!3Q残り3分では、もはや相手になにもさせませんでした。72-48!一気に突き放します。 4Qはトライフープも譲らない展開、トライフープの#33ディルマン選手はバックカットからのダブルクラッチで今日22得点。
しかしその直後2連続で疑惑のゴールテンディング判定!!!
これは、ベンチから#2クリークモア選手も飛びあがり泉HCは怒りすぎて、「どすこいポーズ」で5m移動!#44丹野選手のドライブレイアップをブロックに行った#14マドゥアバム選手。その前にも#6ワトキンス選手のショットもゴールテンディング気味!!(選手が打ったシュートが最高点から下がってきた後にシュートをブロックしてはいけない)。
そして、残り1分46秒、あの男の登場です!#4波多智也選手!そう、所沢市民体育館の観客は貴方をまっていたんです!
#6ワトキンス選手は今日も14得点12リバウンドのダブルダブル・・・おそろしや・・・。
前回の連敗ストップの苦い思い出を吹き飛ばす10連勝!さあ明日も連勝を重ねるぞ!!
関連リンク
-i-Sayamaは「さいたまブロンコス」を応援しています!
Post a Comment