Header Ads

B3リーグ第10節 20試合目、連勝を続けたいしながわシティとの2戦目

ここまで7連勝中のブロンコス。今日も連勝を続けたいのですが、昨日のしながわシティのジョシュア選手には本当にやられました。彼を抑えるのは今日勝つためには必要な事。
しかし、ここのチアはTIPギリギリまで会場をうろちょろしてプレッシャーをかけてきますw
チアのいないブロンコスにとっては屈辱(いや妬みかも!)
チアでも負けてるブロンコス、行ってみましょう!
今日のスターターにはいつもと違って#0シットン選手が入っています。
#0    F:グラント・シットン
#2  F:ウィル・クリークモア
#3  G:加藤 嵩都(かとう たけと)
#14  G:佐藤文哉(さとうふみや)
#30  G/F:野口 龍太郎(のぐち りゅうたろう)

1Q立ち上がり、今日は#22長身のディクソン選手にやられます。そして終盤に#2ジョシュアが連続得点、あっという間に19-9とリードを許します。外のシュートが全然はいらないブロンコス、ピンチです。しかし#2クリークモア選手がバスケットカウントをもらい、ワンショットも決めて流れを引き戻します。1Qは25-18で追いかける展開。
2Qしながらのジョシュア選手にボールが入らなくなり、ディフェンスが機能します。しかしなぜかここの所、ショットの調子が上がってこない#0シットン選手。インサイドで#11ワトキンス選手が奮闘し、後半も半分に差し掛かったところでようやく逆転。しかしやっぱり抑えられない#2ジョシュア選手。ここまで17得点を献上し、46-43で後半戦へ。

3Q、#11ワトキンス選手のインサイドと#14佐藤選手の3Pで一気に逆転!続いて#30野口選手の合わせで引き離しにかかりますが、ここでまさかの3分無得点発動!!
46-50になったところから、ブロンコスの沈黙が始まります。そしてこの間#2ジョシュア選手を止められず逆転を許し引き離されていきます。しかし#11秋山選手が奮闘!離されそうになると得点を決め食らいつきます。そしてキャプテン#14佐藤選手の3Pで逆転。
結局63-65と逆転して4Qを迎えます。しかしここまで#2ジョシュア選手は27得点。

4Qはようやく#0シットン選手のシュートが決まりだし、#6ワトキンス選手は攻守で活躍。相手のジョシュア選手には2点を許すもその後は得点を許さず、徐々に点差を広げて最終的には83-94で勝利し、8連勝!です。

しかし、しながわシティ、どんどん強くなっています。これ戦略が機能し始めると物凄いチームになりそう。


-
ーーー〇ーーー BRONCOS MAG ーーー●ーーー
i-Sayamaは「さいたまブロンコス」を応援しています!


0 件のコメント

Powered by Blogger.