Header Ads

B3リーグ第11節 今シーズンから参戦する立川ダイスとの対戦!

第11節は2022年12月17日(土)からの2連戦、立川市のアリーナ立川立飛(たちかわたちひ)で今シーズンからB3リーグに挑戦している「立川ダイス」と対戦します。

アリーナ立川立飛といえばB1のアルバルク東京のホームコートとしても有名です。立川ダイスは元々地域振興のために生まれた3X3のバスケットボールチームとして2016年から活動しているチームです。立川はバスケが盛んなエリアです。

今日のブロンコス・スターティングラインナップ。
#2  F:ウィル・クリークモア
#6  C:ライアン・ワトキンス
#11 G:秋山 熙 ( あきやま ひかる)
#14  G:佐藤文哉(さとうふみや)
#30  F:川邉 亮平 / かわべ りょうへい

ここのところ我らが#4波多選手が登録から外れているのも気になりますが、上位を目指すブロンコスとしてはここは負けられません。


1Qは佐藤選手の3Pがさく裂!4本のスリーを決めます。1Qの終盤には#2クリークモア選手に変わって入った#0シットン選手が2本のスリーを決め、10-24と大差をつけて終了。
2Q、立川は#14ウォーリー選手を中心にオフェンスを立て直します。ブロンコスも#0シットン選手のスリーで応戦。28-45と点差を開いて後半に入ります。
3Qインサイドはかなり立川ダイスに警戒され、ワトキンス選手にボールが入ると直ぐにつぶされてしまう展開。キックアウトからのシュートもなかなか決まらない。3Qはダイスにやられ52-68
4Q終盤、ダイスの#6尾形選手のスピンムーブからのユーロステップで完全にディフェンスを崩されるも、前半の大差が響き、ゲーム終了。72-91と勝利!9連勝です
 しかし、このゲーム後半は心配な展開がかなりありました。ディフェンスが崩れてあっさりとドライブを許すシーンが3Q、4Qと散見されたのです。明日はたのみます!


リンク

-
ーーー〇ーーー BRONCOS MAG ーーー●ーーー
i-Sayamaは「さいたまブロンコス」を応援しています!


0 件のコメント

Powered by Blogger.