第5節シーズン9ゲーム目はホームで鹿児島レブナイズ戦!
今シーズンの9ゲーム目は鹿児島レブナイズとの対戦です。ここまで見てきて、上位につけている鹿児島レブナイズを倒して順位を上げていきたいところ。ポイントは、やっぱりレブナイズの#23 ケインズ・ジュニア選手を止められるかどうかにかかっています。193cmの長身なのに鋭いドライブやアウトサイドからのシュートと多彩な選手!強敵です!
本日のスターターはシーズン当初より採用している5人。
#2 F:ウィル・クリークモア#3 G:加藤 嵩都(かとうたけと)
#6 C:ライアン・ワトキンス
#14 G:佐藤文哉(さとうふみや)
#30 F:野口龍太郎(のぐちりゅうたろう)
です。
まずはTip-OFF後ブロンコスボールとなり、いきなりクリークモア選手のジャンパーで2点を先制!立ち上がりはいつも良いブロンコスですが、1Qは序盤にキャプテン#14佐藤選手がブロックショットを食らうと、今度はケインズジュニア選手のパスカットから豪快なダンク!そしてアウトサイドからの3Pなど流れを作っていきます。やはり要注意のケインズジュニア選手が得点を重ねます。そうでした、この選手はスティールやパスカットなどディフェンス面も強い選手。
1Q中盤は完全にレブナイスペースで進むも終盤に入り、#14佐藤選手がタフな3ポイントを沈め18-18の同点!結局18-21で前半を終えます。
2Qはペースを取り戻したいところ。開始5分間はロースコアな展開。一進一退が続き、8-4のランで26-25とブロンコスがリード。レブナイズ#11森田選手が3Pを決めて逆転したところで・・・・ そう・・・#4波多智也選手投入!!そして投入直後に相手陣地インサイドに入り込み#23ケインズジュニア選手との1 on 1 !!!ゴリゴリ押し込んでシュートもケインズジュニア選手のブロックに阻まれます。レブナイズボールになると今度はそのケインズジュニア選手がジャンパーで2Pをゲット。ディフェンスからオフェンスへととにかく活躍が目立つケインズジュニア選手。やはり今日も活躍しています。
しかし#4波多選手も躍動!引き離そうとレブナイズの#1中島選手が鋭いドライブからのレイアップを外すと、一気に速攻!!!ものすごいスピードで駆け上がるブロンコスの#4!あっという間に速攻の先頭に飛び出し楽々レイアップ!
なんというトランジション!!!!なんという走り出し!ここでまた立ちはだかるのが#23ケインズジュニア選手!3Pを沈めブロンコスを引き離しにかかります!
しかし、またも#4波多選手がそれを許さない!すぐさまドライブで#23ケインズジュニア選手を鮮やかにかわし、レイアップを決め食らいつきます!
前半は37-43と6点差で折り返します。3Qは開始早々ブロンコスが攻め立てます!連続得点で一気に43-43と同点に追いつきます!
しかーーーーし!ここで発動されるブロンコス名物「三分無得点!!」そう、いけるぞ!という時に発動しちゃう。#2クリークモア選手の2Pを最後に3分50秒間沈黙が続きます。この間0-15のラン!!レブナイズはここぞとばかりに点差を広げます。
ここから#2クリークモア選手が奮起し、点差を詰めていくも59-68で3Q終了。じわじわと点差が開いていきます。
4Qも一進一退!途中78-80と2点差まで追い詰めるも、最後は82-86で追いつかず!
なんとしても勝ちたかった第5節初戦を落とす結果になってしまいました・・・。
明日は頼むぞ!!!!!レッツゴーブロンコス!!!
Post a Comment