Header Ads

B3第7節14ゲーム、シットン・ライアンが奮起!

11月19日、昨日からの第7節、シーズン14ゲーム目もホーム深谷ビックタートルで八王子ビートレインズ戦。連敗ストップからの連勝につなげるには、相手選手#1フィールズ選手と12サンプソン選手を止めることがカギとなってきます。
 ところで、今日は試合前に深谷の小島市長と人気ゆるキャラ「ふっかちゃん」が会場に来ているようです。
今日のスターターは昨日同様です。
#2  F:ウィル・クリークモア
#4  G:波多智也
#11  C:ライアン・ワトキンス
#14  G:佐藤文哉(さとうふみや)
#44  G:丹野 合気 (たんの あいき)

 1Q、今日の先生はビートレインズ#30高橋選手。ビートレインズは開幕高橋選手にボールがあつまります。4得点後のビートレインズに3分無得点が発動されているようで、その間にブロンコスが得点を積み上げていきます。今日は#6ワトキンス選手が調子良さそう!インサイドで得点、リバウンドを積み上げていきます。1Qで10点差をつけ23-13!
 2Q、ビートレインズのディフェンスに苦しみタフショットが増えてきます。しかしブロンコスのディフェンスも奮起。ここは20-20のランで43-33で前半を折り返します。

後半、3Qスタートからビートレインズの#1フィールズ選手にボールが集まり、連続得点を許します。一方ブロンコスはシュートチャンスが一気に少なくなってきています。その間にジワジワと追い上げるビートレインズ。そして後半残り3分52秒で#44丹野選手がアンスポーツマンライクファウル・・・いやなムードになってきました。3Qは#0シットン選手が奮起し、特典を伸ばすも、69-67と2点差まで追い上げられてしまいます。

4Q、ビートレインズは#77大金選手が右エルボーからフローター気味のショットでいよいよ69-69と同点!しかしここから#0シットン選手、#11ワトキンス選手が奮闘!インサイドはワトキンス選手、アウトサイドからはシットン選手がロングシュートをじゃんじゃん打ち込みます。ビートレインズの#1フィールズ選手に自由を与えないディフェンスが効いている! 結果95-80でブロンコス2連勝!
 試合後のインタビューではワトキンス選手のコメントをクリークモア選手が日本語で通訳するシーンがありました。
 クリークモア選手の日本語の上達スピードが恐ろしいっ!
そして、我らが波多選手もインタビューを受けていますが・・・MCの人が「久々の地元でのプレーはどうでしょうか!」
 ・・・・ん?
ちょっとまてよ、、、ん、、ああ、そうそう波多選手は正智深谷出身!そうそう、第二の地元ってことだよね・・・。MCが続けます。「昨日は実家に泊まったんですか?」
 いやいやいやいや・・・
 困った波多選手「・・・あ、僕、実家は狭山なんでぇ・・」そう!狭山市出身ですよ!
 そして、波多選手の口からB2のチームになって深谷に帰ってくるとの発言!!
 狭山市出身、正智深谷高校、筑波大学で活躍した波多智也選手!これからもブロンコスマグで応援してまっせー!!!!

ーーー〇ーーー BRONCOS MAG ーーー●ーーー
i-Sayamaは「さいたまブロンコス」を応援しています!


0 件のコメント

Powered by Blogger.