第4節第8ゲーム横浜EX戦に波多智也選手スターターで登場!
第4節、シーズン第8ゲームは横浜エクセレンス戦、アウェイの横浜武道館にて開催されました。昨日は接戦もゲームを落とす結果となり、優勝を目指すブロンコスとしてはここは落とせない!
本日のスターターが紹介されます・・・#4波多智也!!!来ました、狭山市出身・波多選手!
さあ、今日のスターターです!
#2 F:ウィル・クリークモア
#3 G:波多智也(はたともや)
#6 C:ライアン・ワトキンス
#14 G:佐藤文哉(さとうふみや)
#30 F:野口龍太郎(のぐちりゅうたろう)-
序盤、我らが#4波多智也選手が爆発します!!
やっぱり今シーズン#4波多選手がゲームに入るとフロントコートまでボール運びをするようです。ドリブルで抜き去りフローター気味のショット!これは落ちてしまいますが、これは最初から行く気です!
そして先制点は波多選手がとります!ゴール下にするするっと入り込むと#2クリークモア選手からのパスを受けて打ったゴール下のショットはバスケットカウントになります!
このショットで一気にチームの士気が上がります!吠える波多選手!
そう、これが、あのブロンコスの小屋で練習していた雄たけびだ!
フリースローも落ち着いて決めます。そしてこの後も相手がシュートを落とすと一気にフロントコートにドリブルで持ち込みそのままレイアップ!一気に5得点を#4波多選手が獲得!
しかしこのあと2点をとって3-7としたところからブロンコスの得点が止まります。
外からのシュートがことごとく落ちる・・・しかし横浜EXもシュートが落ちる展開。ゲームはシーソーゲームで1Qは19-15と横浜EXにリードを許して終了します。
2Qもブロンコスが追いつくとエクセレンスが離し、また追いつくと話されるという展開。いいゲーム!前半は37-38とロースコア。ブロンコス1点リードで後半を迎えます。
3Qはブロンコスがまず#0シットンの連続ポイントで37-44とリードを広げます。これはいける!と思ったところで、44点でブロンコスの特典が止まります。
・・・そう三分無得点の発動・・・。しかしまたもやエクセレンスに助けられますこの3分は3-0のランとエクセレンスも得点を伸ばせず・・・・、
このブロンコスが相手に献上するボーナスタイムに得点できないとブロンコスが襲い掛かるわけです。
突然得点が動き出し、3Qは52-61とリードを広げます。
4Qはワトキンスがディフェンスリバウンドと得点を重ねていきます。しかし今日はフリースローが全然入らない・・・。0/4で0%。しかしリバウンドはチームトップの13を記録、特典も16とダブルダブルの活躍。
結果74-87でエクセレンスとの第4節は1-1という結果になりました。
2日連続で発動された3分無得点、もうやめてほしい。
Post a Comment